基本政策
私がめざす、愛媛の未来
私は、県議会議員としてこれまで、
「若者・女性」、「高齢者」、
「経済産業」、「医療福祉」、
「防災減災」の各分野で
基本政策を掲げ、
県民の皆様に寄り添いながら誠心誠意、
取り組んでまいりました。
しかし、近年において、
世界は大きく変容し、
私たちは今、大きな歴史の転換点に
立たされているといっても
過言ではありません。
こうした難局を乗り越えるには、
政治も政策もたゆみなく、タイムリーで
的確なアップデートが欠かせません。
カギをにぎるのは、県民の皆様の声。
私は常に皆様に寄り添い、
1つ1つ新たな答えを見出しながら、
希望あふれる“愛媛の未来”を
拓いてまいりたいと思います。
〔4つの基本政策〕
具体策
-
- 望む人が、結婚しやすく、子どもを生み育てやすい社会の構築
- 女性や子育て世帯が出産・育児と仕事を両立できる「働き方改革」
- 希望する誰もが学べる「教育の無償化」のさらなる拡充
- 大都市圏からの若者世代の児移住・定住の促進
- 奨学金返還支援制度のさらなる拡充
- いじめ・児童虐待・ヤングケアラー等から子どもを守る社会の構築
- 自殺防止、孤独・孤立問題についての対策強化
- 多様な障がい児者に対する合理的配慮、就労支援の強化など
2
激甚化する自然災害に備えた
「防災・減災対策」
具体策
-
- 南海トラフ地震災害を想定した「事前復興」の推進
- 地域全体で水害の軽減を図る「流域治水」の拡充強化
- ドローンやロボットの導入による社会インフラ管理のDX化
- 高齢者や障がい者等を守る「個別避難計画」策定の推進
- 発生の未然回避を含めた「空き家対策」の強化
- 学校と地域の連携による具体的に役立つ「防災教育」の推進
- 高速道路のミッシングリンクの解消
- 無電柱化の促進など
具体策
-
- デジタル技術導入による「基幹産業の儲かる化」
- 中国越境ECなどネット市場の開拓による「県産品の販路拡大」
- デジタルマーケティングを活用したインバウンド誘客のV字回復
- デジタル人材の育成確保と社会全体のデジタルスキルの底上げ
- WEB3の動向を見据えたメタバース市場の創出
- 移住やワーケーション、2地域居住推進等による関係人口の創出と拡大
- 中小企業の事業承継の推進
-
県外から人を呼び込むための
- 「高速道路のミッシングリンクの解消」
- 「松山外環状道路の整備促進」
- 「松山観光港・松山空港への鉄道延伸」
- 「四国新幹線の誘致」など
具体策
-
- ワーストに低迷する健康寿命の延伸に向けた取組みの推進
- 社会的孤立を生まない、孤独を見過ごさないコミュニティの構築
- 医療・介護・福祉等のデータ連携で、必要な方に必要な支援が届く社会の構築
- 高齢者人口がピークとなる「2040年問題」に備えた総合的な支援の強化
- 持続可能で地域の実情に応じた公共交通の確保
- 認知症対策の拡充強化
- 介護サービス分野へのDX推進
- 医療・介護・福祉分野の人材育成と確保など