2014年度当初予算をはじめ、県政重要案件について審議する2月議会が、本日、開会しました。1年で最も重要な定例会、と言っても過言ではありません。一般会計の予算フレームは6,070億6,000万円(前年比+1.6%増)。特別会計予算額は1,355億9,200万円(同+0.8%増)、企業会計予算額は716億7,900万円(同+17.6%増)。合計8,143億3,100万円(同+2.7%増)となります。一般会計の内訳を見ますと、歳入面では県税が113億円増え、県債を38億円、臨財債を37億円減らしているのは好材料といえます。歳出面では建設事業費が41億円増。これはアベノミクスの一環として理解できるのですが、気になるのはやはり社会保障費の増加です。昨年より38億円増えて855億円、一般会計総額の14%を占めています。この自然増にどう対応するかが、財政健全化の最重要ポイントとなります。4月からの消費税増税に始まる社会保障と税の一体改革を、国とともに着実に実行に移してまいらねばなりません。さて、2月議会といえば、議案書類が多岐にわたり、1つ1つ分厚い冊子を何冊も手にすることになります。それらを本会議や委員会で審査するのですが、一見、地味に映る、この分厚い資料をめくりながら行う質疑、 ぜひ、マスコミの皆様に映像的に取上げて頂けないかな、と思います。議員諸氏の議案への食らいつき、かなりシビアですから。斯く言う私も、気を引き締めて、今議会の各審査に臨んでまいりたいと思います。