総務企画委員会の県外視察初日は、山梨県庁を訪問。 松山空港を9:30に出発し16:00に山梨県庁に到着という移動時間の長さにまず驚きです。 地方から地方に移動する際の利便性の問題は、それをハンデと取るか逆手に取るか、地方創生を実現する1つのカギになると感じました。
「(略)昨日は成人の日ということで、週末の3連休は県下各地で20歳を祝う集いが開催されました。 県教育委員会によりますと、今年度に満20歳を迎えた人は12,327人とのことです。 あらためまして、新成人となられた皆様、誠におめでとうございます。皆様の新たな門出に際し、心からお慶び申し上げますとともに、ご家族の皆様にも心からお祝いを申し上げます。 本日は、公明党の青年政策の実績の一端をお訴えさせて頂きたいと思います。
皆様、新年明けましておめでとうございます。 本年元旦は久万高原町・松山市内でのご挨拶、2日の本日は大街道での新春街頭演説でスタートいたしました。 「大衆とともに」との立党精神を胸に、皆様からさらにご支持を頂ける公明党をめざし全力で頑張ってまいりますので、本年もご指導ご鞭撻を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。