本日午前、中村知事に対して 新年度予算に関する公明党の会派要望を提出してまいりました。 毎年この時期に行われる恒例行事ですが、 本日提出された各会派の要望を踏まえ、 この後、各部局が要求する予算案の庁内折衝、知事査定等により、最終的に 新年度当初予算案として調製され、2月定例会に上程されることになります。 会派要望とはズバリ、各会派に寄せられた県民の皆様の思いそのもの、です。 それぞれにカラーがあり、主張があります。
今日は、御用伺いと現場視察、打ち合わせ等で 鬼北町、宇和島市、愛南町を回らせて頂きました。
週明け月曜日(祝日の日は順延)に私が行っております定例街頭演説【マンデー街頭】も、早いもので3年目に突入。 本年は、その内容をブログでも報告してまいりたいと思います。少し長文になる場合もありますが、ぜひご一読頂ければ幸いです。
本日、愛媛県議会9月定例会が開幕。 各会派の代表質問がスタートしました。 私は明日9/16午後1時から登壇予定で、 今回のテーマは以下の通りです。
今日は朝からずっと、久万高原町。 ご要望頂いた県道の現地確認をはじめ、 花咲く訪問対話、いわゆる御用聞きであちらこちらを回らせて頂きました。 その距離、220km。