「(略)先週は、衆参国会において各党の代表質問が行われました。今朝は、公明党の質疑の一部についてご報告させて頂きます。
「(略)先般、政府は新たな総合経済対策を決定し、29日には衆院選後初となる臨時国会が召集され、いよいよ今週から本格的な議論がスタートします。先の衆院選を受け、自公だけでなく他党の意見も取り入れながら熟議を尽くせという民意を踏まえた国会運営が求められます。政治の信頼回復に向けた国会論戦を期待し注視してまいりたいと思います。そこで今朝は、総合経済対策の概要についてご報告させて頂きます。
「(略)先週、愛媛県議会の高速自動車道路整備促進議連で上京し、国に対して要望活動を行いました。 今朝はその概要についてご報告させて頂きます。
本日、9月定例会が閉会しました。 今議会では、県議会有志によるプロジェクトチーム(PT)が1年以上にわたって議論を重ねながらとりまとめた条例案が上程され、特別委員会での審査を経て本日、可決成立となりました。
昨日に続き、総務企画委員会が行われ、私は「NHK朝ドラの誘致活動」について質問を行いました。 理事者からの答弁要旨は、以下の通りです。