てゆーか。意味が違うんですけど。 思いっきり、目が点になったのは、 昨日の総務企画委員会の内容を取り上げた、地元紙の記事、だ。 皆様ご承知の通り、今臨時議会の議案の1つに、 県職員等の夏季ボーナス削減に関する条例改正、があった。 特別職で0.15月分、一般職で0.2月分、 ちなみに議員で0.15月分、という、減額内容。 先日の、国の臨時的な人事院勧告を受け、 これまで本県独自で行ってきた取組みを踏まえた総合判断から出された案、だ。 で、話を戻して。 記事によると、この案について私は、積極了承、となっている。 実際は、やむなし、であって、苦渋の選択、に決まっている。 デリケートも何もあったものではない。 ので、正確にお伝えさせて頂くと。長くなるので手短に、ですけど。 議員としては、 日常活動を通して、県民の生活実態を、肌で感じる場面が、多い。 民間では、この間の不況で、夏季ボーナス半減やゼロ、といった企業がたくさん、ある。 そうした皆様の痛みを分かち合い、ともに眼前の苦境を乗り越えるためにも、 議員としての減額については、私は、積極的に“了”としたい。 全体の話としても、県民感情を考えると、やむなし、であろう。 が、今回の措置によって、職員各位に与える影響はどうなのか。 そこが、最大のポイントであって、職員のモチベーションの更なる低下が、 行政サービスの低下となって、結果的に県民の不利益となる、 ということが懸念され、心配だ。 その点を、 職員の気持が一番おわかりであろう幹部職員の皆様に、まずお伺いしたい。 ・・・という風に始まって、 県民の皆様から、県はよくがんばっている、と思われ、 県もまた、 県民の皆様と痛みを分かち合って、何としても苦境を乗りこえよう、 という決意で、 お互いの信頼関係を確認することが、今、一番大事なことではないだろうか、 というのが、私の発言要旨、であって。 この辺まで記事に書けないのは承知、だけれど。 意味が違うんですけど、というのはご勘弁を。ホントに。 以上、マスコミ各位への要望、でした。
1日限りの臨時議会、開催。 本会議の後、私が所属する総務企画委員会では、 県職員等の夏季ボーナス削減に関する条例改正、が焦点となった。 採決ではくっきりと与野党に分かれた論戦を、明日の地元紙は、さて、どのように書くだろう。 午後は、県民相談。 直接お伺いして、肌で感じること、を常に念頭に、じっくり承った後、 県庁へ取って返し、部局協議にて対策を、練る。 なんとかお力になれれば、と思う。 5月に入って日増しに増える、県民相談。 経済のみならず。 生活は、あらゆるものを包摂し、常に動き、絶えず変化、する。 それをマターする政治の側の、スピードと進化が、今、問われている、 そのことを、痛感せずにいられない1日、となった。
午前・午後にかけて、四国四県議会議員軟式野球大会。 夜は、松山市内にて党務。 さて、野球大会である。 本県議会チームは、前評判通りの結果となった。 つまり、優勝である。 議場のイメージと全然違うのなんの、皆さんスゴすぎ、で、 なんだか先輩諸兄に対する見方が完全に変わってしまった。 ちなみに。 私は球広いに専念するつもりであったが、戒能主将から、 トップバッター・セカンドに指名された。その瞬間から、カチコチである。 観衆が見守る中、といっても四国四県議会関係者だが、 議場とはまったく別の緊張感100%に包まれ、 初回、見事に三振。 結果的には、何とか3打数1安打、守備機会もまずまずで、心底ホッとした、 という顛末報告でした。 ��写真は、見るからにへっぴり腰、三振前のワンショット。)
夜、久万高原町にて、政治懇談会に出席させて頂く。 日頃は他党を支持される方からも、熱いエールを頂き、 恐縮しながらも、大感激、のひと時であった。 さまざまなご要望を承ったが、いずれも、 この町の実情を反映したものばかりで、それは、 松山市とは全くと言ってよいほど異なり、ましてや、 東京などの大都市では、決して実感することはできないもの(キッパリ)、 である。 だから、 日本を地域主権にしなければならないし、地方議員がその原動力にならなければ、 と思う。 感謝して、感謝して。 皆様から、政治を教わる日々、だ。
午前、議会にて政務。 午後、党務の後、県庁に引き返し、 事務局から6月議会に関する議案説明を受ける。 景気経済底割れ回避のための、過去最大規模の国の補正予算を受けた、 本県の積極的な姿勢を評価したい、と思う。