本日は、公明党・山本ひろし参議院議員
(財務大臣政務官)に同行し、
西条市の黒河議員、越智議員とともに
東予港・新居浜港を視察してまいりました。
東予港・新居浜港を視察してまいりました。
東予港では、
現在進められている西条第1防波堤の整備促進と
港湾岸壁の耐震強化、大水深化について、
新居浜港では、
岸壁の大水深化、用地や土捨場の不足など、
臨港地区の土地利用や港湾計画全体の再検討
などの要望が寄せられました。
愛媛県は、
四国の製造品出荷額等の約5割を占めていますが、
その約4割を西条・新居浜の両市で占めています。
さらに、
完成した製造品の輸送手段は何かといえば、
圧倒的に“船”というのが、両市のみならず
本県全体としての特徴です。
全国的には“船で輸送”というのはわずか9.8%ですが、
本県では44.3%。
まさに愛媛は“海運県”であり、
“港湾”がいかに重要かということは論を俟ちません。
それが現在、国内はもちろん、
国際競争上のボトルネックとなっているというのが、
本日頂いたご要望の本質であったかと思います。
私たち一行は、
関係者からレクチャを受けた後、
船に乗り込み、海上から両市に連なる臨海地域を
見させて頂いたのですが、
名だたる企業ひしめくその風景に圧倒されました。
日新製鋼、田窪工業所、浅川造船、住友重機械工業、
四国電力西条発電所、アサヒビール四国工場、クラレ、
ルネサスエレクトロニクス、今治造船、住友金属鉱山、
住友共同電力、住友化学など等、
陸上から見る景色とはまったく違った姿が
そこにありました。
造船・紙・パルプ等を含めると
本県の製造品出荷額の8割以上を占める東予において、
海運物流の起点となる港湾機能の強化と高度化は、
極めて重要な課題といえます。
国際競争力を高め、
同地域のみならず本県経済全体が、
将来にわたり発展していくためにも、
ご要望の実現は急務であり、そのためには
国・県・市が一体となり、又、それぞれの役割を果たす
ことが肝要と実感させられました。
心新たに取り組んでまいりたいと思います。
- 投稿者
- 木村誉
- 投稿時刻
- 22:00