今日は、県内視察の初日。
環境保健福祉委員会と総務企画委員会の16名で、東温市と西条市を訪れた。
まず、東温市。
地域新エネルギービジョン・環(わ)のまちづくり、を推進する同市では、
その先進的なエネルギー環境保全への取組みについて、高須賀市長よりご説明を頂く。
��ご参照URL⇒ http://www.city.toon.ehime.jp/eco/ )
そして、新エネルギーである、太陽光発電・バイオマスエネルギーの導入例として、
市役所・消防署・学校給食センターなどを視察した。
その後、同市内の、愛媛県立子ども療育センターへ。
同センターは、障がい児とその親御様に対して、保健・福祉・医療・教育などの
様々なサービスを提供し、わが県の地域療育の拠点として、本年4月に開所された
施設であり、私自身、4/18以来、2度目の訪問となった。
こちらでは、見学中に出会う一人一人の子どもたちを慈しむように、
手を取り言葉をかける、中込センター長の温かなふるまいがとても印象に残った。
次に、西条市では、食の創造館を訪れた。
��ご参照URL⇒ http://www.shoku-souzou.jp/ )
こちらは、生産日本一のあたご柿を始め、県下屈指の農業地帯である同市が、
有望な農産物資源の新たなブランド化とビジネス化を図るため、
その一環として位置づけられている、戦略基地だ。
特に、伊藤市長自らの経営戦略、つまり西条食料産業クラスター構想に関するご説明は、
非常に熱烈で、その説得力に感心することしきりであった。
両市を視察し、トップのリーダーシップ、ということを考えさせられた。
自立をめざして取り組む、地方の地方の真剣さを、学ばせて頂いた。
そして、一方では、国と県の補助金活用事業ということから見ると、
もう1歩踏み込んだ、リターンの視点からの検証の必要性を感じた。
1年生の私にとって、視察の初日は、刺激的なほどに有意義で、
もっともっとわが愛媛の知見を広げていかなければ、と、
視察・調査活動の積極を、心に誓う1日となった。
��写真は、東温消防庁舎・防災センター内の、地震体験コーナー)
- 投稿者
- 木村誉
- 投稿時刻
- 15:37